2012年4月アーカイブ

CIMG3052.JPGいい加減スタッドレスはダメだと思いつつ、使い続けていたスタッドレスタイヤをやっと交換。
全体的に車が軽くなった感じでGOOD。

がり傷も直したい・・・。




数年前に購入した、K40のシェィクダウン。
まともに走ってくれるか心配だったが、午前中の練習走行は無事に終えることができた。

ところが、昼からの模擬レースでアクセルのトラブルが発生!ドタバタの始まり。

ジュニア用のペダル位置を変えるパーツを強引につけているのだが、ペダルの取り付け部のスペーサーのサイズが0.5mmぐらい合わないので、ロックナットを少し緩めてペダルがスムーズに動くように調整して利用しています。この少し緩めているところが走行中に振動で締まってしまい、アクセルペダルが戻らなくなってしまうのだ。
危険極まりない状態。晄永には怖い思いをさせてしまって反省・・・。
ガタが大きくなるが調整していたワッシャを一枚外して、危険な状態になることを回避して模擬レースに参加。
当然結果は最下位だが。
非常に楽しく、勉強になった時間を過ごせた。

次回までには、別の方法を試してみて、晄永に怖い思いをさせないようにメンテナンスを念入りに実施しよう。

今後、優勝争いができるぐらいまで、なれるかどうか。楽しみです。

私がミニバイクをやっていたときとは、まだまだ次元が違うが、実際少しでもメカニックをやって見て、父親への感謝の気持ちが大きくなった。

お昼のイベントで、ストライダーの簡単なレースがあり、子供に声を掛けながらコースを走るお父さん、お母さん。
これはこれで大変そうだった。ああいう状況では、やはりお母さんが必死で見ている私は楽しかった。

キッズモトも同時にあったのですが、案の定、「自転車に乗れるから僕も乗れるで」とアピールをしだし、晩御飯のときに、バイクもやりたいと言い出す始末。
カートも始めたばかりなのに、どういうことだ。言い出すのは分かっていましたが・・・。

最後に、ぴぃたぁぱんの山下さん他、運営を手伝ってくださっていた方々ありがとうございました。
また、トラブルの際にインシュロックで応急処置をしてくださった方、お名前も聞いておりませんが、本当にありがとうございました。

IMG_0769.JPG IMG_0778.JPG IMG_0811.JPG IMG_0793.JPG IMG_0810.JPG


中古のヘルメットを購入したので、他人の名前が入ったヘルメットでは忍びないので、バイザーステッカーを作ってあげた。

初めての作成で梃子摺りはしたものの、最終的にはなかなかの出来栄えの物ができ満足。
失敗もたくさんしたけど、初めてだからこんなものかな・・・。
作り方は分かったので、次回はもっとスムーズにできそうだ。

黒貫の晄永がいっぱいできたので、自転車とかに張ってもらおっと。

後は上手にバイザーに貼れるかが心配だ。

IMG_0762.JPG IMG_0764.JPG

作り方メモ①
白文字に黒の縁を付けたりする時は、白い文字を作成し、「オブジェクト」→「縁取り」で簡単にできる。
カットも、白文字 → シートの入替通知があって → 黒文字 の順でカットしてくれる。

イラストレーターからデータを移してきたときに、この縁取りでかなりの時間を使ってしまったが、これさえ分かれば次回はすんなりといくぞ・・・。

作り方メモ②
重ね張りをするときに、静電気か何かで急に持ち上がって予期せぬところに貼り付いてしまう。
下に置いてあるシートの端をテープで止めて貼るのがミソだ。

ちょっと記録。

今回は少々引っ張ってしまったが、約5500kmでのオイル交換。
フィルターも同時に交換でスッキリ。

ガッツミラーのカバーがはずれかけているが、一体物で直らない感じ。

ミラーレスにしようかな。
要検討。

以前から欲しい欲しいと思っていたカッティングマシーンを知り合いの方から頂くことができ、初めてカッティングステッカーを作成してみた。

初めてだというのに、調子に乗って中抜きの小さい文字に挑戦し、Bを完全に失敗してしまった。
初めてにしては上出来かな・・・

色々と作りたいものがあるので、これからが楽しみだ。
晄永のサンバイザーステッカーも作らないといけないので、もう少し練習しよう。

上手くできるようになったら、これも、サイドビジネスにしようかな・・・。

IMG_0757.JPG IMG_0758.JPG


六ヶ所家に誘われて、木下大サーカスに行ってきました。

私は小学生以来のサーカスで、非常に楽しめました。
いつもシレーっと見ている晄永も、猛獣ショーのときは立ち上がって見るほど見入っていました。
成崇は1部は調子よく見ていたものの、2部では眠たくなってきたようで、ご機嫌が斜めになり少し大変。
一番後ろの席で見ていたので、立ったり泣いたりしてもあまり気にならず楽しめました。

子供連れはやはり、指定席ですね・・・。

晩御飯は、ショウちゃんが誕生日なので、リクエストに応えてイタリアン。
子供たちは、友達同士で大はしゃぎ。
お店の方、大はしゃぎでごめんなさい。でも、おいしく食べれました。

晄永にカートをやらせたくて、3歳ぐらいのときにオークションで買ってしまったK40をメンテナンス。

毎週、毎週レンタルカートばっかりだと破産しそうなので、とりあえず乗れるように、ハンドルとステップ、シートの位置を変更して、乗れるようにした。

心配だったエンジンも、一発では掛からなかったものの、ガソリンをキッチリと送ってやったら掛かるようになった。
アイドリングが高そうな気がするが、どこで調整するかが分からないので、次回走行時に聞いてみよう。
徐々にメカの勉強をしないと。晄永に遅れをとるかも・・・。

ユッコが使っていたデーターロガー AIMのマイクロン4の移設も完了。

次回の走行が楽しみだ。

スポーツランド生駒で45秒を切れるようになったら、次のカートを考えてやろう。
レオンK40のパーツがないようなので、それまでにつぶさないでほしいが・・・。



初の練習走行

| コメント(0) | トラックバック(0)
晄永の初の練習走行。
講習会の後に、少し走ったが、まともな練習走行は初めて。

カートに座っているだけのような感じの走行なので、計測していないが、おそらく午前中は、120秒ぐらい。午後のベストラップで80秒ぐらいの感じだった。

レース前日とあって、ベテランのキッズカーターは、41秒前後で走行。
みんなが2周で晄永が1周できるかどうかって感じ。

まだまだとは思うが、先が思いやられるので、ベテランの方にいろいろとリサーチ。
年齢にもよるが、長い子だと2年ぐらいはチンタラ走行が続くようで、ゾッとした。
晄永は幼稚園の年中さんで少し早いぐらい。チンタラ走行に耐えれるかどうかは父親の忍耐に掛かっているみたいだ。

小学校に入ってからだと、頭で理解できる能力が備わってくるので早いらしいが、そんな子でも3ヶ月は掛かるそうで、この先が思いやられる。

本日の最終の練習走行で、明日のレースに備えてスタート練習をしたいとのこと、晄永も最後尾に並べさせてもらって、スタート練習。
スタート直後は、みんなに吊られて、1コーナーまではアクセルをそれなりに踏んでいた。

親バカでも、少し楽しみ。
未来のF1ドライバー。私にポルシェを買ってくれるといっているが、楽しみだ。

IMG_0741.JPG IMG_0742.JPG IMG_0743.JPG IMG_0744.JPG IMG_0745.JPG IMG_0746.JPG



昨日の晩、時間を作って晄永のレーシングスーツを買いに「ぴぃたぁぱん」にお邪魔した。

偶然にも、スクールを同日に受験したショウタ君も、購入しにきた。
私も同じだが、ショウタ君のパパも格好から入るようで、少々笑えた。

塗装済みの中古のヘルメットがあったので、迷わず購入。
一から塗装するとなると、かなりの出費になるので、少しホッとした。

とはいえ、ウン万円の出費はきつい・・・。
晄永が喜んでいるので、良しとしよう。

今日は朝からちょっとしたファッションショーだった。
目の奥に漲る闘志があればよいのだけれども・・・

IMG_0721.JPG IMG_0722.JPG



晄永が初のカートデビュー。
かなり前からおねだりされていたので、朝からかなり興奮ぎみ。
私はというと、少し前から体調を崩しており(腹痛がかなり・・・)最悪な状態。

子供のリクエストをキャンセルするわけにもいかず、老体に鞭打って奮闘。

本日の講習会はピーターパンの社長、山下さんにお世話になったのですが、子供慣れしていて非常に好感の持てる良い方でした。晄永もなついてよい感じ。
講習会場はスポーツランド生駒。ミニバイクレースをやっていたときには、大変お世話になったコースです。
スタッフの方も、昔の私のことを覚えていただいていて、非常にスムーズにいろいろなことができました。
スポーツランド生駒のスタッフの方にも感謝。

講習は
1.マナーの勉強
カートの乗り方などではなく、挨拶は元気よくや、ぶつかったら誤るなど、人間的な事とハンドルやシート、エンジンなどカートのパーツの勉強をした。
保護者の方は、今日一日怒らない、イライラしないなどの注意があり、できるだけ褒めてくださいとのこと。勉強になった。

2.実技
・カートの乗り方(カートの左に立ちハンドルを持って右足、左足の順にシートに乗りブレーキを踏みながらシートに座る)
・ブレーキの掛け方(パイロンの手前でブレーキをかける練習をして、ブレーキの感覚を練習)
・ハンドル操作(ロープでカートを引っ張り、パイロンの回りを回る練習をして、ハンドル操作の練習)
・エンジンを掛けての総合的な練習
・とまってしまった時の練習(両手を大きく頭上で振って助けを呼ぶ)
・ピットロードから出るとき、戻るときは手を上げる。

各動作の際に声を出しながらしていた。何かで読んだことがあるが声を出しながら勉強すると良く覚えられると同じなんだろう。

3.模擬走行
一人で、操作できるかの確認の後、コースを自走。アクセルをあおる感じでスピードを出さない自走で何周か周回を重ねる。途中ピットイン・ピットアウトの模擬もあり、できるか心配でしたが、これも難なくこなしていた。
最後のほうには調子に乗ってきて、あおる感覚が長くなってきて、速度を上げるしまつ。
見ているだけでも楽しかった。

4.見極めテスト
最後に全体的なおさらいのテストをして、各部の名前やピットイン・ピットアウトのときの動作、スピンしたときの動作などのテストがあり、見事合格。
ホッとしました。

山下さんの教え方もさることながら、もう直ぐ5歳と言うこともあって理解も早く、思った以上にスムーズに乗ることができたと思います。

山下さんに感謝!

同時にスポーツランド生駒のライセンスも取得し、次回に備えることに。

ところが、晄永がもっと乗りたいとダダをこねだし、通常あまり無いことらしいけど、レンタルカートを借りて昼から走行。
ヘロヘロになりながらも楽しそうだった。まだまだ遅いが、レースで勝てるぐらい速くなってほしいものだ。

IMG_0617.JPG IMG_0619.JPG IMG_0625.JPG IMG_0662.JPG IMG_0674.JPG IMG_0680.JPG IMG_0687.JPG IMG_0689.JPG IMG_0697.JPG IMG_0703.JPG IMG_0706.JPG IMG_0708.JPG IMG_0713.JPG




今日は、特に用事が無かったので、家族みんなで大泉緑地で散歩! 

久しぶりのミニインファーノも楽しみで、走行シーンの撮影をする予定が速攻でつぶれてしまった。ガーン!!!!!

モーターの裏ブタが追突の衝撃で外れてしまっていたようで、モーターが動かなくなっていただけだった。

公園で気づいていれば、もう少し遊べたのに・・・。

とりあえず、後悔しても仕方が無いので、ローラーブレードに履き替え、晄永は自転車の布陣で散歩に。

軽く運動もできて健康的な一日だった。

カメラ撮影も望遠らしい撮影ができて、ちょっとうれしい・・・

IMG_0554.JPG IMG_0592.JPG IMG_0594.JPG IMG_0602.JPG IMG_0606.JPG    


MDW102-02 AWD DWS用 アルミリアサスホルダー(キャスター 0°/トー 2°)に変更した感想。

リアーのトー角とはあまり関係ないと思うが、先人の方のAWDのドリフトを見ていると、クイックに切り返しをしたりしている。
どうも私のAWDは全開で定常回転をする時にはコントロールがし易い感じですが、切り返しをしたり、思ったラインとなると、アンダーが強く思ったラインに持っていくことが難しい感じがする。

定常回転の高速ドリフトをするのは気持ちが良いけど、クイックな振り回しもしてみたい。コントロールは難しいと思うけど・・・。

どうすればよいか、素人なりに考察。
フロントとリアを同時にさわりだすと分からなくなるので、とりあえずフロントからセッティングすることにする。

現在、フロントの設定は、
リジッドデフ
トーイン 2度
キャンバー 0度
スプリング ノーマル(ミディアムかな?)
車高 ノーマル

ホイールのオフセットや種類を変えると見た目が変わるので、これらは保持。

ひとまず、リジットのデフはアンダー傾向になりやすいので、ノーマルに変えたいところだけど、ワンウェイを持っているので、サイドブレーキ効果を考えてワンウェイを入れてみて、次に、キャンバーを2度ぐらいに変更してみて様子見かな???

今晩、改造して明日テストしよ。

時間があったら、AWD用フロントアルミリンケージセット 3レーシングAWD-10が届いたので、フロントのトー角をいろいろ変えてテストしてみたい。



注文していたMDW012 マシンカットスパーギヤセット M(ミニッツAWD/3pcs)が届いたので、スーパーギアの付け替えと、気になっていたリアのトーを変更した。

見た目意識して、京商 MDF002TA AWD ブレーキディスクローター(タイプA/4Pcs)も購入。これが、R246 TE37 アルミホイールには取り付けることができず、少し残念な思いを・・・

夜な夜な改造なので、走らせていないが今週末走らせて見よう。
少しだけ、楽しみ・・・

IMG_0518.JPG IMG_0526.JPG

改造履歴

リア
新 MDW102-02 AWD DWS用 アルミリアサスホルダー(キャスター 0°/トー 2°)
R246-1401 京商 R246 アルミリヤハブ(AWD-RWD用) 
MDW100 リアダブルウィッシュボーンサスペンションセット
MDW104 スタビライザーセット(AWD DWS用)
MDW109 京商 アルミダンパーステー(AWD DWS用) 内側から2番目
MDW105 京商 アッパーロッド用アルミスペーサー(AWD DWS用) 1.8mm グリーン
MDW101 DWSインナーチューブダンパー
MDW018 ボールデフセット(ミニッツAWD)
MDW100-01 セッティングサススプリングセット(AWD DWS用) 赤
MDW009 京商 ハードユニバーサルセット(AWD用)
R246 TE37 アルミホイール ワイド ブロンズ
MDT002 ドリフトタイヤセット(11mm/AWD/4Pcs)

フロント
AWD用フロントアルミリンケージセット 3レーシングAWD-10 2度
MDW103 スタビライザーセット(AWD ノーマルサスペンション用)
AWDアルミ・ナックル 0°京商ミニッツ Eagle製 3704
MDW024 京商 リジットアクスル(AWD用)
MDW013 アルミフロントアッパーカバー(ミニッツAWD/ブルー)
MDW009 京商 ハードユニバーサルセット(AWD用)
R246 TE37 アルミホイール ナロー ブロンズ
MDT001 ドリフトタイヤセット(8.5mm/AWD/4Pcs)

駆動系
新 MDW012 マシンカットスパーギヤセット M(ミニッツAWD/3pcs) 31T
MDW001 ボールベアリングセット(ミニッツAWD)
MDW002P MINI-Z X-SPEED Vモーター(ミニッツAWD) 旧バージョンかな???
MDW007-01 アルミモーターホルダーセット(AWD/#1/ブルー)
MDW006 64チタンセンターシャフトピニオンギヤ(ミニッツAWD)
MDW008 アルミモーターカバー(ミニッツAWD/ブルー)
MDW021 アルミピニオンギヤセット(MINI-Z AWD)
ミニッツAWD用アルミバッテリーヒートシンク イーグル3641

気になるパーツ
MBW028 京商 MB-010 ボールデフセット メンテナンス制が良いかも???
ミニッツAWDアルミエクステンドマウント イーグル3649
AWD用アルミシャフトマウント&リアブレース イーグル3370
AWD用フロントアルミリンケージセット 3レーシングAWD-10  2度を単独で購入 やはりセットが欲しい。


このアーカイブについて

このページには、2012年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年3月です。

次のアーカイブは2012年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。