年: 2016年
サマーエンデューロード in はりちゅう
サマーエンデューロード in はりちゅう に参加しました。 鈴鹿8時間エンデューロのように遊びで出ているチームもいるような大会だと思っていたけど、マジモードの方が多い大会でした。 スタート直後のきつい上り坂、夏の暑い大会 […]
セレッソ キンチョウスタジアム
セレッソスクールのイベントでキンチョウ長居スタジアムに行ってきました。 試合はセレッソが負けたので残念でしたが、試合終了後のグランドに入ることができた晄永はメッチャ楽しそうでした。 私も綺麗に整備されたグランドで少し興奮 […]
サブウーファー カロッツェリア TS-WX120A
今のままでも特に不満は無かったけど、ここまで来たついでにサブウーファーも購入。 TS-WH500AとTS-WX120Aで迷っていましたが、ショップの方に相談したところ、派手になるのがTS-WX120Aで、低音を補うのがT […]
鳥羽・賢島 近鉄しまかぜに乗車
子供たちがシマカゼに乗りたいと言っていたので、鳥羽と賢島に行ってきました。 行きはビスタカーのグループ席で、帰りをしまかぜにしました。 いつもは車なので、それほど時間に追われている感じはありませんが、電車だと何となく時間 […]
富士スピードウェイ SUPER GT から富士山 5月3日~5日
車中泊での強行スケジュールで富士スピードウェイのSUPER GTを見に行ってきました。 富士スピードウェイには夜中着の予定で出発したのですが、恐るべしGWで東名阪に入ると渋滞に巻き込まれました。 21時を過ぎたあたりから […]
晄永がミニバスをはじめる
晄永が小学校のクラブでミニバスをはじめた。 体験で一度練習に行っただけなのに、人数不足で2日目にいきなり試合に出場。 何をしたら良いか全くわからない状態での試合でしたが、楽しそうでした。 道具を欲しがるだろうな・・・。
センタースピーカー カロッツェリア TS-CH700A
フロントスピーカーを交換したついでに、センタースピーカー カロッツェリア TS-CH700Aも交換に踏み切る。 これでサブウーファーが無いけど5.1chに近づいたと思ったのに、AUTO TAの設定を何度しても、以前の5. […]
サッカー 市民大会3年生
毎年恒例の花園での市民大会。 結果は優勝でないことは確かです。 2年生の時に一度、優勝していますが、そろそろ、2回目の優勝が見てみたいです。
SPD用のビンディングシューズ 購入
地味な靴が多くてあまり選択肢がない中、チョッとサイズは大きめだけど痛くなるよりかはマシだと思い、こちらのNORTHWAVEのSCORPIUS SRSを購入。 カリカリで紐が締めることができるオレンジの物もありましたが高か […]